大阪市中央区で糖尿病、胃内視鏡検査のことなら当院にお任せください。

TEL.06-6634-0003

〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1-16-16

MENU
  • HOME
  • 胃内視鏡検査

胃内視鏡検査

下記のような症状がある方は一度検査を受けてください。

・胃が痛い        ・胸やけ         ・げっぷ
・食欲不振        ・胃酸が逆流      ・胃もたれ
・みぞおちが痛い    ・キリキリする      ・吐き気

胃内視鏡検査のこだわり

当院には、いわゆる胃カメラは、細径カメラを使用しております。
細いカメラは、患者さんへの負担が少なく、今までのカメラより楽であり、また、スムーズに検査が行えます。また、痛みを少なく、できるだけ苦しくないように行います。
基本的には鼻から通すことはあっても、静脈麻酔で眠らせて行うことはしません。不整脈や一過性の健忘症、遅れて何か症状が出る場合もあるといったリスクが伴います。

素早く診ることが基本ですので、検査の事前説明をしっかり行います。検査後は、お見せしながら時間がかかっても十分に説明し、治療の方向性を示して提案をしますが、最終的に患者さんと相談して決めますので、理解してもらうように分かりやすくご説明させていただきます。

ぜひ、検査が必要な方、希望される方はお気軽にご相談ください。

内視鏡検査の流れ

1.予約

前もって受診をお願いいたします。

2.カメラの準備

カメラ検査当日は、カメラ用の注射する事があり、物が二重にみえたりすることがありますので、自動車の運転は、なさらないでください。
【既往歴の確認】
 ・心疾患(狭心症、心筋梗塞、不整脈)
 ・緑内障
 ・高血圧
 ・前立腺肥大
 ・イレウスの既往
 ・糖尿病
などのある方は、申し出てください。お薬アレルギーのある方も 申し出てください。
今まで 麻酔をうけて蕁麻疹や気分が悪くなった方は、申し出てください。
(ご希望がありましたら、鎮静剤を使用し、施行させていただきます。)

3.麻酔

喉や鼻の麻酔をします。
ご希望がありましたら、鎮静剤を使用し、施行させていただきます。

4.検査

●検査については、受診申込時に
  ご説明させていただきます(以下の内容です)

食事(午前の検査のとき)
前日は、最終21時くらいまでに食事は摂取してください。
以後は、食べ物は摂取しないでください。
水分、お水、お茶は、24時くらいまでは、OKです。
内服薬
詳しくは、医師にご相談ください。

※血圧や不整脈やてんかんのお薬などは朝はやく、少量の水で6時くらいに飲んでください。
※血を固まらせないお薬、血行をよくするお薬などを内服されているときは、 数日前から中止する場合がありますので、医師に申し出て、ご相談ください。
※検査前には、入れ歯があれば はずして検査を行います。
※衣服は、ゆったりとしたものでお願いします。

5.検査終了後

病理組織検査を施行していなければ、1時間後に水分摂取や食事摂取可能です。
病理組織検査を施行した場合は、2時間後に水分を取って、むせたり、吐いたりしなければ食事をしてください。
うがいは、可能です。
タバコは、検査後は、やめてください。(2時間くらい)
病理組織検査は1週間、ヘリコバクターピロリ検査は2週間ぐらいかかります。

ピロリ菌の除去

胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎、胃癌、リンパ腫などとヘリコバクターピロリ菌との関係が指摘されており、所定の検査の適応があれば、適宜ヘリコバクターピロリ菌の検査もあわせて施行させていただいております。